自分の居住区外の人から署名を受けるには?

megu

2012年05月27日 11:28

■署名のコツ 「自分の居住区外の人から署名を受けるには?」
--------------------------------------------------------------------------


原発県民投票の署名用紙は、一冊一冊に受任者の名前や住所を記載します。受任者
情報が記入された署名簿には、その受任者の市区町村の有権者の署名しか有効にな
りません。

 ※浜松市、静岡市は各区の署名のみが有効です。
  別の区に居住されている方の署名は無効になります。

でも、署名活動をしていると、自分の担当外のエリアの方が「署名します」
と言って下さるケースもありますよね?

こういうときは署名をお断りしなくてはいけない? いえいえ、答えはNOです!
他のエリアの方の署名は、次のような方法で、署名を有効にすることが可能です。

■その場で、その方に受任者になってもらいましょう!

  1.ホームページから受任者登録をしてもらう(携帯電話、スマートフォン
   からアクセス可能)
   またはリーフレットの受任者登録ハガキに記入してもらう。
  2.署名簿をお渡しし、受任者欄にその方の情報をご記入頂く。
  3.署名簿の一人目に、その方の署名を頂く。
  4.なるべく早く受任者登録ハガキを静岡本部に郵送、またはFAXする

 その後、さらにその方に「ご家族の皆さんや知人の方にも署名をお願いできま
 せんか?」とお願いしてみましょう。
 その方が引き受けて下されば、1署名が5倍10倍と増えていきます。

新たに受任者になっていただいた方には、集めた署名を回収したり、新たな署
 名簿や資料を貰える「まちかどステーション」についてお話してください。

この方法であれば、署名を集めるスピードは格段に上がっていきます。そのため
には署名活動の際に未記入の署名簿を持っていることが必要になります。
チャンスはいつやってくるかわかりませんから、予備の署名簿を何冊か持つこと
をオススメします。

そして受任者登録をしてもらうこと、本部に登録情報を連絡することを忘れない
で下さい。
また、登録の際、「いつ、どこで、誰が受任者になってくれるようにお願いした
か」と、「署名簿をお渡し済み」というコメントを書き添えて下さい。

 ◇今回のコツまとめ

 ・自分の担当外エリアの方の署名も、断る必要はありません。
  逆に「受任者を増やすチャンス」です。

 ・署名活動の際には、予備の署名簿を持って行きましょう。

 ・受任者登録情報はコメントを添え、なるべく早く静岡本部に送りましょう。

実は、この方法の他にも、署名活動をしている人の中に「請求代表者」がいれば、
請求代表者専用の署名簿に署名してもらう、という方法もあります。
請求代表者の署名簿は、受任者の署名簿とは違う色をしていて、静岡県下すべて
のエリアの署名が有効になります。

*ただし、請求代表者以外の方が、この署名簿を使うことはできませんのでご注意
ください。

西部地域の請求代表者は、磐田の鈴木望さん、鈴木敬三さん、浜松の寺岡勝治さん、
鈴木恵です。街頭、イベントなどで署名を集める場合、お声をかけてくださいね。

関連記事