「署名の協力者(受任者)って、誰がなれるの?

megu

2012年04月19日 20:19

署名の協力者(受任者)って、誰がなれるの?



静岡県の「 選挙人名簿」に登録されている人が受任者になることが
できます。いわゆる「有権者」なら、受任者になれます。

公務員も受任者になることができます(以前はなれませんでしたが、
法律が改正されました)。
 *国家公務員、公立学校の教育公務員は、別の制限があるので、
 事務局に問い合わせください。


ただし、選挙管理委員会の委員、職員は受任者にはなれません。
※公務員が受任者となる場合でも、地位を利用して署名を集めては
いけません。また、署名活動はできても請求手続き後の活動に
ついては制限されますのでご注意ください。

3ヶ月以内に静岡県外から転入してきた方は受任者になれません。

選挙人名簿に登録されていても、公民権が停止されている人や、
成年被後見人など選挙権を失っている人も受任者にはなれません。



国籍を失うなど、選挙人名簿から抹消されている人も受任者には
なれません。

関連記事