政府があなたの意見を求めています。


今後、原発をゼロにするか、政府があなたの意見を求めています。

震災・原発事故後、政府は未来のエネルギー政策(原発や温暖化対策)の見直しを行っています。

最近、「原発ゼロシナリオ」「原発15シナリオ」「原発20〜25シナリオ」の3つのシナリオを示し、これに対して「国民の意見」(パブコメ)を求めています。

ぜひ、あなたも意見を届けましょう。

締め切りは、8月12日(日)18:00

一人でも多くの意見が届けば、それだけ政府は国民の意見を無視しづらくなります。

政府のウェブサイト


パブコメの書き方、送り方

ステップ1/政府ウェブサイトや「パブコメで未来」ページを見て、自分の意見をまとめよう。

ステップ2/「御意見の概要」に上の3つのシナリオから、「●●シナリオを選びます」とはっきり書きます。

「御意見及びその理由」にも「●●シナリオを選びます」ともう一度書き、短くていいので、理由や追加の意見を書きます。

ステップ3/パブコメを送ろう
ウェブから
●FAXで 03-6363-9460
●郵送で
〒100-8779 東京都中央区銀座8丁目20-26 郵便事業株式会社 銀座支店留
エネルギー・環境会議事務局
「エネルギー・環境に関する選択肢」に対するパブリックコメント受付係
ステップ4/家族、お友達にパブコメを出そうと勧めよう。
      あなたのパブコメをみんなでシェアしよう。

半田山の西部拠点には、パブコメを呼びかけるちらし&意見を書き込む用紙があります。
必要な方は、お知らせください。



同じカテゴリー(メッセージ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
政府があなたの意見を求めています。
    コメント(0)