静岡放射能汚染測定室浜松分室 開設記念イベント

megu

2012年11月22日 11:51


12月1日には 静岡放射能汚染測定室浜松分室 開設記念イベントがあります。

北区初生町の自然食品店 あさのは屋さん内に静岡放射能汚染測定室浜松分室ができました。

チェルノブイリ原発事故の折に浜松で立ち上がった浜松放射能汚染測定室。
そこで使われていた測定器が浜松に里帰りして、稼働させることになりました。
再び測定が必要になってしまった現実に何とも言えない複雑な気持ち、とのことですが
以下お知らせします。

皆さまのご参加・お申し込みをお待ちしています。


■これからの暮らしをみんなで話そう!

日時:12月1日(土)13:30~15:30
会場:なゆた浜北 1F にぎわいプラザ
入場無料(定員50名)

★映画「真実はどこに?-WHOとIAEA 放射能汚染を 巡って」
   上映会とこれからの暮らしを皆で考えるためのお話し会


★後半は食品の放射能測定が実際にどのように行われているか
実演を交えながらお話し、代表の馬場利子さんよりこれからの暮らしについて
健やかな命をはぐくみ健やかに暮らして行くヒントをお伝えします。

お申し込み・お問い合わせは 静岡放射能汚染測定室浜松分室 (あさのは屋) 
 ℡・Fax 053-436-2313
e-mail hamamatsu.bunshitu@gmail.com





関連記事