映画/第4の革命

ドイツのエネルギー政策に影響を与えたドキュメンタリー映画『第4の革命 – エネルギー・デモクラシー』が、今月浜松で上映される。

爆発的な風力発電導入を実現した、ドイツの1990年の電力買い取り法、そして2000年にドイツで制定され、その後太陽光発電の導入の起爆剤となった「再生可能エネルギー法」。これら2つの法律を制定させた中心人物、ヘルマン・シェーア氏の提案により4年がかりで完成された映画。

静岡県内で唯一上映。

日時/6月16日(土)〜22日(金)
   11:40~13:05
※一週間限定公開!

☆当日料金
 一般1,300円・大高生、シニア1,000円

会場/シネマイーラ
静岡県浜松市中区田町315-34  笠井屋ビル3階
電話 053-489-5539

シネマイーラさんでも、署名ができます。
署名用紙を受け取ること、署名終った署名簿を預かることもできます。

映画を見ながら、署名もね。


タグ :第4の革命

同じカテゴリー(まちかどステーション)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
映画/第4の革命
    コメント(0)